Strong point寺下工業の強み
-
製品の安全性を高める品質の維持
現場での作り込みや技能向上、業務改善に日々
取り組みながら、
誰もが安心・安全に使用できる部品の
加工に向けて、
社員一同業務にあたっています。 -
ライフステージに合わせた
働き方が
できる職場環境作り子育て世代の女性も多く勤務しており、
社員一人ひとり
のライフワークバランスに配慮した体制を構築。
急なお休みにも柔軟に対応しています。 -
長きにわたる、ものづくりの継続
メーカー企業様と取引を継続しており、
皆様にサポートして頂き今日に至っております。

ここでは、理念・会社概要・沿革など
寺下工業についてご案内いたします。
ただいま採用募集中!
-
広島城天守
歴史好きな私は幾度となく登城しました。 来年3月には天守に上がれなくなります。 木造再建を目指すようですが、まだ構想段階で何年かかるか分からない。 なので今一度行きたいなと考えてます。 ++ 投稿者 H・B ++
-
秋 調査🎣
段々と朝、夕が涼しくなり 秋の匂いがしてきました。 秋と言えば新子シーズン! 週末に趣味の釣りで 新子調査に行ってきました。 居ました! 秋らしいサイズの障泥烏賊! 読めない方は… 漢検受けましょう!笑 ヒントはイカです!笑 (写真見れば分かる〜) 正直ボクも読めませんでしたが…笑 寒暖差が出てきたので 皆さん体調管理に気をつけてー + 投稿者 エギンガーR.O +
-
潜水艦
潜水艦が航行していました。 用事で江田島にいった時の帰りのフェリーで潜水艦が航行しているのを見ました。 物珍しさでずっと見ていました。 航行している潜水艦はめったに見ることがないのでずっと見ていました。 フェリーでは景色を見ながら海風にあたりのんびりと過ごせるのですが、 潜水艦の乗組員の人たちはどう過ごしているのでしょうか? 潜っても浮上しても見るものが何もないから退屈でしょうね! 潜水艦に全方位カメラが付いていれば退屈しないかも? ++ 投稿者 K・H ++